もう1ページ。台詞はネタバレ避けたいので消してます。枠外から声をかける場合内側尻尾使う事多いですね。特に最後のコマ、トゲが尻尾と誤認される恐れもあると思うし、突然後ろから声をかけられて、次のページで声をかけたのが誰かとわかるようにしたいので、内側尻尾使ってます。
なんか話題になってたので自分の漫画のフキダシ内側尻尾使ってるページアップしてみます。登場人物二人で会話の流れ的に誰のセリフか明らかだし内側尻尾いらないと言えばいらないかもだけど、自分はあった方がいいと思って入れてます。
冬コミで頒布するオリジナル忍者アクション漫画のサンプルをアップしますので、是非ご一読ください。当サークル「まじかるがれーじ」は落選したので、日 西の35a「未来同人研究所」様にて委託で頒布させて頂きます。本はB5、60ページとなります。よろしくお願いします。
(1/4)
このページは3D背景にめっちゃ助けられました。まだ使いこなせてるとは思いませんが、それでもかなり便利ですね。もっと使いこなせるようになりたいものです。
日常パートも終わったので、後半のバトルパートに入りました。アクションシーンはやっぱり描いていて楽しい。イメージを完璧に絵で再現するのは難しいけど…今の自分にやれるだけやってみます。
(11/11)
以上です。読んで頂きありがとうございました。宜しければこの後の追記もご一読ください。