【お題漫画・紅葉】村外れに住む少女「ざくろ」と長老の娘「あけび」の物語。村人を物の怪から守りながらも、生まれ持った赤い痣のせいで疎まれるざくろ。そんなざくろの赤い手を、紅葉みたいで綺麗だと思うあけび。二人は赤い手によって離され、そして近づくのでした…。
#漫画が読めるハッシュタグ 
   【お題漫画】紅葉。村はずれに住む少女「ざくろ」と長老の娘「あけび」の物語。村人を物の怪から守りながらも、生まれ持った赤い痣を不吉がられ、遠ざけられるざくろ。そんなざくろの赤い手を紅葉のように綺麗だと思うのはあけびだけ。二人は赤い手によって遠ざけられ、そして近くのでありました…。 
   【お題漫画】
ココアが一番人気!
まんべんなく票が入って、嬉しい。
個人的には、一つの挑戦だったココアが好評でよかったー
投票してくれた方、
読んでくれた方、
お題をくれた方、
皆様ありがとうございました!
と、いうわけで。
もう一つ短編をお届けです。
「紅葉」です。🍁 https://t.co/DPodLq0BLR 
   「快晴」の、ちびネタ。
覆面くん、胸に「GOTO」と書いてます。これは、「強盗」でもあるのですが、巷で噂の「GOTOトラベル」を暗に示していて、家族に旅行をせがまれている彼を揶揄してます。
ちなみに、受付嬢のヘッドフォンは雲と太陽をモチーフにしたお天気コントロールセンターオリジナル。 
   「ココア」の、ちびネタ。
ココアの顔。
欠けた耳に、頬の傷。
きっと彼はママのもとに来るまでは荒れていたんでしょう。手のかかる子ほど可愛いって言いますもんね。
ママが大好きなココアを彼の名前にしたのも、特別可愛かったからなの?
え?
そもそも「彼」なの?
答えはありません。 
   「虫」の、ちびネタ。
冒頭、壁にかけられた時計は6:45をさしています。これは「変身」で虫になったザムザが目を覚ました時に見た時刻です(たぶん)。 
   【おまけ】今回のお題漫画のちびネタを披露しますね。くすっと楽しんで下さいな。
「こたつ」の、ちびネタ。
実は、こたつだけでなくコップにも顔があります。☕️