原稿ビフォーアフター。
僕は、PCで吹き出しや文字、色付けをやってます。
ここのところ、アナログ作業で結構描き込みますが、それでもやっぱり仕上げ作業前は見にくいですね。
PCでの仕上げを漠然とイメージして描いてますが、実際やってみると結構変わったりはします。
#漫画
昨日、イニーとオリオンのやりとりを紹介しましたけど、こちらのビターとウォーレンフォードのやり取りも僕のお気に入り。特に、最後のコマの爺さんの台詞。
ちなみに、ビターがクソまずいと罵った店の名前は「ボッター・クレイ・バー」です。
たぶん、ぼったくられるんでしょうね。
これね、ほんとすごいんですよ。ちょっと手間はかかるけど、ホントすごい。
質感がヤバい。本編の紙なんか少し透けて後ろ見えてんの!
読んだ分だけさり気なく厚み変わるし、なんなんこのちょっと狂った感じ。最高やん。
→
その4。
ここではここまでにします。
続きは自サイトかマンガハックまで。
答え合わせは少し後にここへ繋げます。
小さいから、わかるかな…?
次回予告も兼ねて、ご紹介。
カリンの前に現れたこいつの名前は「トゲオオカミ」。
縄張り意識が強く、凶暴です。
通称「赤いひっつき虫」。
血の匂いを嗅ぎつけて、どこまでもどこまでも追ってきます。
背中のトゲトゲがオナモミみたいなのと、執念深くつきまとう様からそう呼ばれています。
#私の絵柄のどこで私か分かるか引用RTで教えてください
便乗してみます。
最新ページから一コマ。
僕の絵はどちらかと言うと特徴無い方だと思うんですけど…ありますか?
もともと、ジャバラとのイカれコンビにすることは決まってましたが、名前は「カンゾー」で男でした。
ジャバラ&カンゾーは冷酷に動物たちを狩る、クモの密猟実働部隊の設定でした。
…と、まあそこは変わんないんですけど、ボタンピにしたことでちょっと和らぎましたね。
誰が一番デザイン悩んだかなーって考えてたけど、みんな悩んだからなあ。
アンナも悩んだ。何度も何度も描き直したよ。いまだに悩んでるしね笑
皆様お疲れ様です。
ここのところ、キボー組がビターさんにボコられてますが、彼らは決して弱くないです。
ティモさんほどではないにしても、かなりの腕っ節です。
画像は番外編の1ページ。
チンピラ相手なら一方的にのしちゃうくらいには強いんです。
相手が悪いんです。