ペン入れをボチボチ7ページと他ちょこっと、あとベタは6ページ。ベタっと塗ると単調だからハッチングいれてる。
描いておきながらなんだけど、お医者さんの出番3コマで終わりです…。
#進捗ノート https://t.co/q9JhAOyvdn
2ページくらい試しにペン入れしてみた。今回は量が多いから、絵柄のタッチを変えてみようかと練習も兼ねて…。質より量!あと8割り近く警部の目が死んでる。
#進捗ノート https://t.co/q9JhAOyvdn
78Pまで吹き出しいれました…。あと、ちょこちょこと色々と手直し。終わらない…。明日には絶対終わらせるし、ペン入れに段階に移りたいです。
#進捗ノート https://t.co/q9JhAOyvdn
前に描いた漫画の続きっぽい、お持ち帰り錦アン。可愛すぎてどうしようってなる大人と必死のデレが最高潮の16歳。羞恥でしにそうだ。続きは君たちの心の中に。
ジュビロ画調は本物には遠く及ばないんだけど、それっぽくは描けるんですが…自分絵に落とし込むのが難しいよねって思う、好きすぎて。
ミロ誕絵描いていないから、昔に描いたのでお茶を濁す…。蠍座はいいぞ…。蠍座の心根が真っ直ぐで情に厚いところが大好きです。
付き合ってる錦アン(シュレディンガーのジャバレ)
アンリ君の可愛さにどうかしてしまいそうで、世界一カワイイコがとても心配。
雪山遭難山小屋ネタ好きだから以前に他ジャンルでも描いていたけど、最近の山小屋って掘っ立て小屋みたいな殺風景なものじゃないんですね…(イメージが貧困)
付き合っているのかいないのかシュレディンガーの猫だけど、
アンリ君の世界一の可愛さに気づいてしまった錦アン。
※すぷーんknb先生インタビューネタ含
一つのファイルにページ分けるのが面倒なので複数枚の漫画を描いてると、こういうすごくカオスなことになるぞ!なにがなにやら!!フォルダにそれぞれネスト化しない程度に格納して整理します、はい。