とうらぶ漫画、打刀一人と短刀ばかりでは辛いので鍛刀だ!!
それが、まさか…こんなことになろうとは…。
蜂須賀なりの歓迎スマイル。
この頃の薬研ニキは遠征行ったりレベリングしたりしてました。
陛下、可愛いよ陛下
飛び飛びで一部だけだったけど、これで発掘した英雄!落書きの供養は終わったかな…。垂れ流すぎでしたね…すみません。
アル中だっていいじゃない、不死者なんだもの みつを
当時は本城戦と並行してアル中様が別の戦場で戦っていたんですよね。終戦はほぼ同時でしたけど。
陛下がどういう気持ちで前皇帝の父と兄を殺したのかとか、魔導を極めるようになったのかとか…不死者のアル中様との関係はとか…。心情をもっとこう…掘り下げて欲しかったので捏造しまくっていたんですよ…。
ネクロス本城戦で滅亡の瀬戸際の中でヒーヒー言いながら出撃しつつリアルタイムに描き殴っていた漫画が出てきた…。あれは熱い戦いでした、携帯握って私が寝たら国が滅んじゃう!!って血走った目をしてた…。5年も前なんですね。
今日ってフンドシの日らしいですね! #過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
5年も前のやつですよ。英雄!資料集まだですかね… #過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
とうらぶ漫画、短刀がどっと増えました。薬研ニキの懐の広さ半端ないな…とこの頃に気づきました。蜂須賀の、弟にベタ甘っぽいくせに贋作の兄に反発しているようで、じつは贋作の兄に惹かれているという公式設定が生きる日を今か今かと待っています。