うちの昔話たぬきはずるがしこ枠なのでほっこりネタが少ないのよね…タイトル「最終的に全員で踊るやつ」
RP その海外でさえ「あんなにすぐに動けない、誤解を招く報道しないで」という声も有ったようなので。
「安産」であっても短時間で産めた/母子ともに無事だった、くらいの意味で、痛みが少ないとかしんどくないって意味じゃないのよな。
(『私も知らないオツキサマの話』より)
宣伝さげさせてね。
4月に第3巻出るからよろしくです。
https://t.co/NtXNYko3pg
最近本当に見なくなった演出~のやつ。
何かを思いついた時に電球が光る表現、使いたかったのでちょっとだけ進化させたよ。
ツルが描いてる(?)老人は「つる三ハ○○ムし(つるさんはまるまるむし)」と書きます。漫画『三丁目の夕日』で知りました。女性っぽいのは「へめへめしこし」。効果音「ピーン」はまだ現役だろうか。