「やってはいけないシリーズ」➁裁ち落としに重要なシーンやアップを描く。ちなみに右側が裁ち落としです。キャラの顔が切れている✖️2。ものすごくダメ。#マンガの描き方
旧データに加筆中。この作品は久しぶりのイタリア物で、洋服の立体感を掴むのに苦労しました。資料は大体一方向からの図しかないので。そしてこういうセリフなしの芝居のシーンを描くのが好きです。
瑠璃の月~中国ふしぎ夜話2~【カラー完全版】 (コンパスコミックス) 長池とも子 https://t.co/phKFO64CsU @amazonJP 期間限定で読み放題になっています。よろしければ、この機会にぜひ。
ちょこっと手直ししています。当時はなんとなくで引いていた線は、あとから見るとやっぱり「そこじゃない」線です。
旅の唄うたいシリーズ「舌刀」より。 劉備と徐庶、ひとまわり以上年の差があるにも関わらず、同レベルで張り合うところが好きです。
香蘭国シリーズ分冊版|コミックシーモア作品情報 https://t.co/oZ3L93rkC6 @comic_cmoaより
今見返してみると、なんて三点リーダー「…」が多いんだろうと!当時は気が付きませんでしたが再出版に際し、くどすぎるところを修正しています。