9月1日配信予定のcomicクリベロン DUMAさんに私のマンガが掲載されます。(原稿料が振り込まれていたので、多分間違いないです)
この奥さんを20ページで描き切っています。3ヶ月頑張ったので是非ご購読ください。_(._.)_
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
3カ月上達法の振返り③
・遠近を線の太さで表現しようとする
・ペンの握りを神絵師握りに変える
・ペンのストローク練習をする
・キャラデザを固めてから描くようになる
・好みよりも受けそうな造形をチョイス
・ボールペンでペン入れ(11枚目)
と、試行錯誤の数が増える
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
3カ月上達法の振返り②
このあたりから、お手本に似せることにようやく執着を持ち始める。
5,6枚目
・髪ベタ、おっぱいのトーン処理をこだわる
・線のメリハリが気にり、細い線を使いはじめる
7,8枚目
・髪にツヤ(白抜き)を導入。髪がわかめっぽくなくなる。
・下書きを何度も書き直すようになる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
3カ月上達法の振返り①
一念発起して、さいとうなおきさんの「イラスト最速上達法」を実践。その3カ月を振返ります。
1~4枚は正直テキストの方法をあまり意識できてなかったです。
【注力した所】
・髪の毛の描き方基本論
・お手本の髪の表現の研究
【発見】絵のテーマを絞るとうま味 3枚目⇒4枚目
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。