この手の黒人主人公作品の例としてシズヤス先生こと技来静也先生の名作『ブラス・ナックル』(1992)とその主人公ヴィクターがあまり上がらないのが寂しいマン
なお技来先生はこれがデビュー作 https://t.co/Bh6i64oU5p
週末を迎え満を持してカワカミプリンセス育成をシナリオじっくり噛みしめながら完走した感想
#ウマ娘プリティーダービー
戸田センセの作画ってことで応援したくはあるんだけれども従者ちゃんのキャラデザがまんまダスカなのは大丈夫なんか…?って思っちゃった https://t.co/kyvIKjq6wB
なんか少し前からフィクション内の近親相姦にあーだこーだ議論があってトレンドに居座ってるみたいだけど「火の鳥 望郷編」の話はもう出たの?
まあこのドーラの30代・50代の姿や手塚治虫先生の『ブラック・ジャック』での還暦女性の描写を見ると「加齢」の姿にこの半世紀の間で大きな差が表れ始めているのがうかがえるネ('ω')生活環境の変化や医療・化粧品等の進歩なんかがあるんだろうナア(そしてまた比較に家元さんじゅうきゅうさいを貼る) https://t.co/aM79lQ16jm
ジョジョは自分の部屋へ行き2日間ねむった…
そして………
目をさましてからしばらくして
クソダサPVでキャッキャウフフした日々はもう戻らない事を思い出し…
………泣いた……