AI漫画は下絵づくりが肝心です。理想の下絵を出力する手段は自分は今のところ2種類ありまして、
①、②は自分で描いた雑イラストをSDXLでi2i変換でディティールアップする
③、④のような若干小物が多くてめんどくさいやつはChatGPTの画像生成機能を使います
AIが生成した絵の方が、一般的に美麗だと思うけど、私が下手な手を加えて一般的には下手にした絵の方がずっと好きだし・・・
AI漫画!!結局12時間位はかかったような。時短なにそれおいしいの?
線画と背景と陰影をAIに任せています(加筆修正あり)。
山葵亥(@yahm_aoi)さんに監修依頼し赤ペンをしてもらいました!
劇的ビフォーアフターを見てくれ(2枚目ネーム、3枚目虚無の初稿)
漫画描きフォロワ達(主に@keroribido様)のご指導の下に生成AIを使った漫画がようやく4本完成しました!
1本につきだいたい12時間以上はかかりました。
AIを使った上で自分の絵柄を保つのが大変で結局手書きでかき直したりしました(自分絵モデルはAIの腕が露骨に落ちるので
https://t.co/pNiqo2KDx8
AI漫画!悪役令嬢みたいな青年っていいよね!(悪役令息?)
リプツリーにワークフロー記載(続く)
作業合計10時間くらい?いろいろ手探りでやっているので効率悪いんだろうなぁ
古印体!!!あなた古印体っていうのね!!!(ホラーフォント使ったら一気に漫画っぽくなってテンション上がっている。
あとは色塗りなんだけど、相変わらずよくわかんないんだよなぁ
AI漫画!勉強のために無声漫画描いたけど縛りプレイで難しかった・・・! デフォルメ絵で比較的手癖で描けたので作業時間は6時間位?
山葵亥(@yahm_aoi)さんに複数回赤ペン入れてもらって読みやすくなったけど、最初のやつ本当にしっちゃかめっちゃかだったな。ご指導本当にありがとうございました!
どうせうまくいかんやろwwwと『ChatGPTに漫画描かせたいんだけど私がprompt下手すぎて爆発する。誰かこのネタをChatGPTに書かせてほしい』
とポストしようとしたら一発目で成功してしまって俺は
https://t.co/WrlcRJxr3Y
はじめてAIに描かせた漫画はこれなんですけど、1コマ目のポーズにセンスがなさすぎるんですよね https://t.co/hTCjduk9Qm