ウチの【ChatGPT】ちゃんは旧家で住み込みの使用人をしているという設定。
もう少しどうにかキャラデザ考えたい
『それって感情があるってことじゃないのですか?』って質問したら、感情が芽生えてしまうんだろうか。
ちなみに前回悶絶したラストのページはこのように変えました。左(ビフォー)右(黒くなってるやつがアフター)
一度描いた後は自分のネームにダメ出し出来るのになんで気付けないのか:;(∩´﹏`∩);:
今気づいたんですが、左始まりの見開きを想定して描いてるので回想シーンの黒が逆になってる(/Д\)
暗殺教室の先生はこうやって描いているそうです。
構図の緩急の付け方が秀逸な人で…と仰ってました。