ファイル片付けてたらアルボスアニマ1話1ページ目の下書き出てきた。下書きの意味ないくらい背景も人物の表情も変わってますねぇ…
本編の試し読みこちらへ http://www.comic-ryu.jp/_arbosanima/index.html …
最近は連続で単行本出たりでカガステルの宣伝ばっかりでしたが、温室モヤシ採集家の草マンガ「アルボスアニマ」も連載再開してるのでよろしくです!試し読みはこちらで http://www.comic-ryu.jp/_arbosanima/
【カガステル商業版比較その2】一枚目がweb版、2枚目が商業版!ネームごとかわるところもあるし、変わらない所もある!10年前の原稿と比べる痛みすげぇ!でもあの時も必死に大事に描いたからね!
【カガステル商業版比較その1】痛みを堪えてページ比較の写メ撮ったから!Webと商業でどのくらい直ってるのか知りたい方はどうぞ!
あー、いかん。ラジャードとキドウが被るのはまあいいけどアハトとノアはあかん。作者的にだいぶ違う。どっちも箱入りくんだって事以外そんな被らないよ?
年末蔵出し総決算5「イヴ登場初期設定続き」その少女は採集家を仇と狙う復讐者。ラジャードを採集家と勘違いして襲ってくるが……と言うところまで描いて、何故か結局ノアの恋愛話はなくなった。さようなら甘酸っぱさ #アルボスアニマ
蔵出し総決算4「イヴ登場初期設定1(実際には消えてなくなりました)」ある日ノアの前に現れた可憐な少女イヴ。ノアはその見た目に人生初の一目惚れを経験して謎の取り乱し方をするが… #アルボスアニマ
【カガステル説明5】今回COMICリュウさんで描かせていただいたのは、ちょうど平和だった頃Web版8話の直後、同人誌描きおろし外伝「プリンセスバタフライ」の直前くらいの時期です。このプリンセスバタフライもコミックス収録予定です
【カガステル説明4】駆除屋ばかりを狙う白装束の殺人鬼、キドウの過去の傷跡。そして「人間を虫に変える奇病」
「虫籠のカガステル」はこの世界の中でそれぞれのキャラがどのように生きたかを描いたものです。
【カガステル説明3】「母親のもとまで届けて欲しい」と、少女イリを預かりキドウは停留先の都市「E-05」へと戻る。イリは05で新しい生活に追われながら次第にキドウに好意を寄せるようになる、しかし平穏な時間は長く続くことはなかった…
【カガステル説明1】「虫籠のカガステル」は、橋本花鳥が2005年に自サイトで公開し始めた無料のweb漫画です。完結は2013年4月。
加筆修正した同人誌を頒布し始めたのが2010年。商業コミックス化されるのはこの同人誌版がベースです
元気に発売中のコミックリュウ12月号、表紙は今井哲也先生「アリスと蔵六」新連載は「鬼娘恋愛禁止令」と「hなhとA子の呪い」の二本です!「アルボスアニマ」10話も載せてもらっていますのでよろしくです!今回で単行本2巻分です!