#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う
せっかく囲碁xアクションなドラマなので、ぜひ囲碁のシチョウのテクニックを利用したこんな感じの技やってほしい。
(「碁嬢伝(諸星大二郎)」に出てくる技のパロディですすみません笑)
#シロクロ #描く碁
強くなると石の声が聞こえてくるみたいなイメージがあるけど、それを描いてみた笑。
なお、図は去年の某大会で手拍子で打ってしまった大失敗の手です、確かに打った瞬間、こんな声が聞こえてきたような気がする笑。
#囲碁
昨日の妖怪ナカデで質問あったので、ナカデの説明を書いてみました。
前置き(説明+2コマで1枚)、パターンA(4コマ1枚)、パターンB(8コマ2枚)
妖怪の絵は、周りにさらに白石があるイメージです。
その白と黒の間を埋めたのが、前置きの最初の図です。
分かりにくかったらリプください…汗
昨日の絵の、左上のほっとしている白石さんと、左下の青ざめている白石さんの違いが分からないという声がいくつかあったので、説明描いてみたのですが…
勢いで囲碁っぽくない感じで描きはじめたため、逆に分かりにくくなってしまったかもしれません汗。
まぁ雰囲気で見てみていただければ笑
なんとなく思いついて描いてみた、人間性が問われそうな気がしなくもない囲碁の次の一手問題。(多分初心者でもわかりやすいヒント付き)
#囲碁