ニンジャスレイヤー、既にコミカライズ1巻の時点で、横浜桜木町駅にできたロープウェイのことを予言していたとは、何たるプレディクションであろうか!
レヴュースタァライト界隈で🍅が流行っているので、「岸和田博士の科学的愛情」から微妙に関係がありそうなエピソードを。
#劇場版レヴュースタァライトネタバレ
話題になっているのでKindleで買ったもののまだ読んでない、「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」
何度も重版がかかって、ラノベとして凄いことになってると聞いたけど、内容が良い→口コミツイートをオフィシャルアカウントがRTでもれなく拡散。凄いなぁ
#ろしでれ
古酒にハマっていた時期があるので、達磨正宗1975と2005ぐらいとあといくつかもってる。蔵元にも行ったなぁ。
作品中でお金持ちキャラを描写するなら、セレベスト織田信長ぐらいやってほしい(前半。後半はわけ分からなくなる。