8巻製本のために、おまけ漫画を描いてます~な宣伝。線画だけチラ見せ…約10年前の真代はきゃわゆい感じです。当時の晃さんならア〇カツおじさんしてても許されそうです。連コインはしないでね。(四枚目は、8話からの抜粋を載せてます。比較~)
線画だけなんですが、モチベアップのためにアップします。華々澄くんの努力が報われるよ~な回のような、逆に不安が増長する回のような…。
【キャラ紹介③】
平川 かお。オペレーター。身長162㎝。美人で性格もいいけど、貞操観念の緩さで人間関係壊しがち。他県出身で、元々勤めていた地元の企業で男女関係トラブルを起こし、飛び出してきたようです。有能ゆえに色んな悩みを抱えているようです…。瞬平とはほぼ同期。
今描いてるものから抜粋ですが…真代の喋り方、「ぢゃ(=じゃ)」っていうのは、ちゃんとした文章書いたりするときや客の前では直せるという設定です。逆に言うとそれ以外は全部これ。
田舎の信用金庫が舞台の、BL要素含むドロドロとした群像劇描いてます。タバコを吸う男、スーツの男、男2女1の要素が多いです。狭い人間関係と確執、嫉妬、色んな暗い部分や滑稽な部分を詰め込んでます #創作フェス