【8/27 TOKYO FES Aug.2023 サンプル】
『マーチ月間』
A5/140P/1500円(会場頒布価格)
イベント:ようこそ悪魔学校へ8
配置:東5ホール ネ25b (サークル:ソワレ)
マルバス先生た〜くさんです😊💕通販は後日とらさんで予定しています
▼サンプル①
入れ替わりネタって良いなぁって…mrbs先生とっても格好いいから、鏡でお顔見ただけでドキドキしちゃうよね(再掲)
#mirmプラス
【『マーチ月間』の部数アンケート】
〈予定〉
A5/120P前後/1500円前後?/前2Pカラー/マーチ月間の作品含むマルバス先生作品詰め合わせ
何部刷るかの参考にさせて下さい〜🙌買わない場合は特に票入れなくて大丈夫です!ページ数などについては増減する可能性があります
↓部数アンケートはこの下🌸 https://t.co/c5o7wM0nUz
拷問学…情報を引き出すとかそういう面が強いとは思うけど、自分の中では拷問学は芸術系にも入るのかなって思ってる🤔
拷問器具を見てると芸術品を眺めてるようなうっとりした気持ちになってくるし、拷問の歴史を調べてる時は美術史学んでるような感覚もあって…工芸の家系………
魔フィアバスさん③(過去作)
魔フィアな世界観の情報だけの時に描いたものなので、実際の漫画とは多分設定やビジュアルが異なりますが〜
#マーチ月間
魔フィアバスさん②(過去作)
魔フィアな世界観の情報だけの時に描いたものなので、実際の漫画とは多分設定やビジュアルが異なりますが〜
#マーチ月間
拷問ぽい雰囲気描けるようになった〜💪✨って言ったけど、前半2枚みたいな拷問される側の描写がほぼ手とかのみの台詞も悲鳴だけのは結構描けるようになってきた…!けどやっぱり、名もなきモブさんでも表情や台詞を描こうすると後半2枚みたいなえへへ〜な感じになっちゃう………………
もうアナログでは描かないかな〜!と思ったけど、アナログ原稿描いてた時の描き込み作業楽しくて好きだった〜😊💕
読み返すとデジタルで原稿描き出したのって、思ってたより最近かも…!過去の自分の一次創作の雰囲気とっても好み✨