光先輩の昔の監督、口調的に陽気なおじさんをイメージしてたけど、そーいや女性しかいない世界だったな…
光先輩も野球部来るまではこの人の元でトレーニングしてた可能性もあるかも?
この1コマしか出てない割にやたらとキャラ立ってるから再登場してほしい笑
#球詠
#球詠
柳大川越選手紹介その②
1枚目奥左側から
・石井真琴さん。練試では背番号14でした。遊撃手。
・自分の中では理沙先輩似だともっぱら評判の石井芽衣さん。大会でもコーチャーなどを務めていたこの子だと思います。二塁手。
この2人はセットで描かれているので色々期待しちゃいますね😏
第10球でも言及されたように、柳大って元々守備は良かったんだよね
そして練試から夏大までの間に、球種ごとにシフト変えるようになってさらに守りが固くなったと…
この柳大シフトの考案者、実は葵ちゃんだったりしないかな🤔
もしそうなら曲者感増してきてこれからが楽しみになるんだがな〜
#球詠
22.三角さん
影森高校3番左翼手の三角さん!
怜クラスの実力ということで、攻撃でも守備でも魅せてくれましたね!
出塁時のドヤ顔や必死でボールを追う姿がイケメンで好き。
試合中に中山ちゃんに声かけてたり試合後励ましてたりと、恐らく主将だったのかな
やはりチーム仲は非常に良さそうですね!
本日FUZで更新の球詠、この話ではほのぼのごぶりん同盟は前座でしかありません!
何と言っても柳大川越真のエース大野さんが登板!
投手として中田奈緒を上回るオーラを発し、あの中村希から空振りをとる投球!
これはもう球界のエースと言っても過言ではない!
#球詠