3D背景ちょこちょこ
慣れては来たけど…
絵と3Dのレベルを近づける作業
特に3Dの綺麗な線を手描き感に
近づける作業がむずいっすねw
タッチとか修正とかしないといけないから
一瞬で…とはいかないけど…
3Dは時短にめっちゃなるなw
料理って漫画によるけど…
普段あんまり描かないから…
マジで苦戦した…
しかもそれに顔を反射させるとか…
こういう普段描かない絵を描けるの
漫画の楽しい所😅
印刷時どうなるか分からんけど
このサイズのコートにベタいれるの
ホンマに怖かったwww
結局この見開き4回描き直したけど…
妥協で納得いくレベルにはなった…
あくまで妥協だからもっと上手く
描きたかった(´-ω-`)…
もっと修行します………
一年くらい目立った作品
描き上げられてなかったから
割と手の感覚取り戻すまで
時間かかりそうだけど…
ちょっとだけマシには
なって来たかな………
マジでスランプでも描き続けないと
きついってわかったw
漫画描くの60光年ぶりくらいなので
キャラ描くのもめっちゃ苦戦してるw
感覚を取り戻さないとねw
後半もっとゆったりして欲しいっていう
修正で施術を行った結果…
ページ数が62ページに膨れ上がったマン…
でもまぁ個人的にこの見開き好きだから
いいかなぁ…???
坦々と進み過ぎてるから
もっとシーン長くしてって言われて…
やる気湧かなくて修正出来てなかったとこ
やっと手付けた…
マジでなんで最近やる気出んのか
自分でもわからぬw