仕事の打ち合わせで
浅草へ
若いのに
良い人で、立派で
チャリティーライブのスポンサーにも
なってくれると
いやはや
で私の漫画に興味を持ってくれて
PR漫画とPR漫画動画をご依頼頂いた
ココナラとかで良い人いそうですよと
言いながら
やっぱり制作俺、好きなんだろうな
引き受けた
世の中が早く普通に戻ってくれたらと
願うばかりです
喧嘩とかしてる場合じゃないよ
生活がかかって
四六時中だと大変なのか
悲しいくらいパワフル
紙切りしながら、勉強にぶつける
紙切りのご依頼に対応しながら勉強。
勉強も楽しい。
大暴れしたい、今年本当だったら本気を出すつもりだった
本当だったらなんて言ってる自分が嫌だ
暴れたい。綺麗事とか常識を吹っ飛ばすほど
仕事がしたい
収束したら大暴れしてやる
昨日のリモートの仕事楽しかった
朝から漫画かいて
今から風呂入って、勉強して
昼からインターネットの番組収録
ステラチャネルのおかげであと少しで
私のチャンネル登録者数400人
世間から見たら大した事ないですが
私は100人いったら大満足ではじめたので
ほぼゴールです
有難い
せっかく、ラーメンレポをするなら
漫画をかこうと
先日伺った能登美さんのラーメンレポ漫画を作成
続きはまた載せます😊
ラーメンの絵が難しい
画力の都合で伝え切れていませんが
めちゃくちゃうまかったんで
もう3回行っている
来月も寄席帰りによろーっと
夏の仕事が決まったり
問い合わせをいただいたり
感染者数次第がついてまわる
改めて自分の無能さを思い知った近年
少しずつでも頑張ってこ
6月寄席があるといいなぁ。
営業が以前のようになるには2,3年かかるやろなぁ
順調な時も、そうじゃない時も
同じ時間だ
ガシガシやろ
勉強の楽しさに気づけて良かった、電源3種も第1種も実務経験が2年いるがそれを出来る様になるのは今しかないかもなぁ、勉強しなおす事も考える