昔読んで、読み終わるまで手を止めることができなかったマンガは「サンクチュアリ」だな。内容は設定以外ほとんど覚えてないんだけど、そういうマンガもいいなぁ。当時「なにもこんなに絵うまく描かなくても、、」と思った稀有なマンガ。
今はまた、絵がうまいとはなにか?を日々模索。
ぼくのことを、最初はイケメンに描いてくれていたかおりんが、どんどんへんな風に描きはじめた。サンドバッグはもとより、顔まで崩してきた!笑
関係性の変化が見て取れる!
小柳かおり @kaokaokaoriri のマンガ:漫画を諦めたあなたへ #コルクBooksとは https://t.co/puOm7mR6rt
糸島STORY132
「ヤバハウス・リノベーション会議」2/2
#糸島STORYまとめ
糸島STORY142
「いつか来るその日 」3/3
#糸島STORYまとめ
【あと11日】
21日後に
【他のマンガ家との違い】を見つける
つのだふむ(10日目)
#マンガ家のブランディング
ロケ弁界のキング、津多屋を食べる 3/4
#ロケ弁の女王 https://t.co/OXK01lCg9g