や、どうも。
4がつ24にち発売の4かんのかきおろしは、あとちょっとでできあがるって。まにあうのかな、ドキドキ…。
きょうは1かんから「ズン姐さん篇」をおおくりしますよ。
4コマ目がじっさいの足まくらだよ(きょねんキャツミャウブクスさんでてんじしてもらったんだよ)
や、どうも。
きょうの1かんからのそうしゅうへんは「俺の家出その①」だよ。
来たりこなかったりした俺をいつかせようとサービスぜんかいのおじいちゃんだったけど、よりによってあんなところに連れていくなんてな。
「つーちゃん、おつかい行ってきて」⑥
この話はこれでおしまい。
しんさくもきっともうすぐ!とニンゲンたちがいっていますよ。
じゃあ、さむいからみなさん、ごじあいくださいよ。
それとカレンダよやくしてくれたみなさん、ありがとうよ。
や、どうも。きょうも、せんでんしますよ。
きょうは、なんで俺がネギ持ってたか、それを描いたマンガの一部を見せますよ。
カバーの下のひょうしは、こんな感じだそうですよ(色はまだ、みていだって)。
描き下ろしはイラストとかもいろいろあるんだって。
や、どうも。
すっかりはるだね。ねむいや。
きょうのマンガのなかに出てくるおじいちゃんがかいたマンガは、おじいちゃんがかいたオリンジナルじゃなくて、いつものえをかくヤツがかきなおしたマンガだよ。
や、どうも。
きのうにつづき、きょうも2かんからおおくりしますよ。
俺たちいつもおなかがすいていたから、きょうりょくしてたべるものを手にいれていたんだよ。(1/2)
や、どうも。
きょうも2かんからお送りしますよ。
きのうの話のつづきだよ。
このひから俺たちはともだちになったんだよ。
あしたからもしばらくテルオ篇をお送りしますよ。
4かんや『モンちゃんと私』をよやくしてくれたみなさんありがとうよ。
おかげで「刷り部数」っていうのがきまりそうだって。