こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
・吹き出しの形
これも最近よくやる。
吹き出しの形と広さで声の弾んでる感じとか、音が流れてる感じとかがわかると良いなあと思っている。
最近だとこの斜めの吹き出しがお気に入りです。いちかわはるこの漫画でよくあるよねこういうの
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
・おそまつくんから見たちょろまつくんは美しく可愛く、
ちょろまつくんから見たおそまつくんはカッコよく可愛くする
そうだね。性癖だね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
・カメラワークを単調にしない
モノに対してカメラを同じ位置に置き続けない…的な…
寄り👉ちょっと引きで斜め上から(2人の位置関係を示す)👉かなり引いて横から(どこにいるのか示す)👉寄って上から(何をしているか示す)👉急須に寄る(推しの淹れたお茶飲みたい) みたいな…そんな感じ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
・黒のバランス
昔は塗りを殆どトーンにしてたんですけど、かっちり黒にするとこはした方が漫画映えするなと思ったのでトーンを減らしてベタと射線を増やした。
松たちは顔の情報量が少ないので、カケ編みとかガサガサした塗りで密度を上げている。画像①が以前、②が最近。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。