解答編⑤
Twitterに出してない(ハズの)ものを少数ピックアップしていきます。
続く。
#いいねで答える星の子
#sky星を紡ぐ子どもたち
若木には花がついてるし、焚き火の周りは、4人まで“チャット可ベンチ”として座れるようになってた…
焚き火周りに座るのは創作漫画で描いた描写。座れるんだなぁ、嬉しい。
創作星の子のカフカ、実際にいたら多分こんな感じ(Kさんによるコスプレ)
ちゃんと描けてないけど、カフカは脱いだらすごい逆三角形な設定。
長く捨て地にいるうちに鍛えられました。なのでハグの力が人よりちょっと強め(無自覚)
【創作】星の子漫画&小説
『天翔ける子どもたち』第5話②
前回①からの続き。
➡️リプに続けていきます。
※これより前のエピソードや小ネタは
“天翔ける子どもたち”タグ→
“最新”タブを選択→
投稿順に読みやすくなります。
#天翔ける子どもたち
#創作星の子
#sky創作
#新書ページメーカー
【再掲】⚠️顔あり星の子
書庫の“記録媒体”の正式名称が『記憶の燈』と判明した今回の『追慕の季節』…
これまでも度々、このハコを描く機会があった。今後は堂々と名前が呼べる…のか?
#4月になったのでいいねされた数だけ自己紹介する
⚠️顔あり
「いやぁ〜この3ヶ月間は大変だったんだよ!本当にこの3ヶ月間はさぁ!うん!」
「Kさんは3ヶ月何してたの?」
「えー?なんだい急に!3ヶ月間かい⁉︎……フッ、そればかりは言えねぇな」
「チクショー‼︎」
※元ネタ:すごいよマサルさん