これは、あってほしくない結末を先にIFとして出しておくことで、起こらないようにあらかじめ乱数?を調整?しておく作業(微かにシャリララ風味
途中まで履修した中で今捻りだせるマイ誕だから変かも。辛い未来から戻ってきた直後的なそんな?
最終的にはタケマイタケに落ち着きそうな気がする(沼的な意味で)
スミスとアラカイ大尉の関係についてはもっともっと知りたかったっていう
スミスの人間っぽいところ(人間っぽいってナニ)を一番知ってたのは彼なんじゃないかなと勝手に思ってんだけど
この技法(オノマトペ流線なし・効果線はベタの中等に収納)なるほどなぁなんだけど、だからこんなにスッパスパ身が離れるし血の伸びが良いんだなぁと分かったらなんか笑ってしまった
切り口で軌道を示すってつまり…五ェ門ちゃんかなチヒロくん?