煉獄の訃報時に印象が180度変わったのが伊黒小芭内氏。
柱豪会議では見たまんま嫌味キャラ認識しかありませんでしたがあの訃報時の一コマで彼が同僚大大大好き(冨岡は除く)なプロのツンデレというイメージに。
ちなみに初登場から今に至るまで特に印象が変わったのは伊黒に加えて甘露寺と宇髄。
↑の続き漫画と+a
柱豪会議までの柱イメージをギュっと詰めてます。冨岡→不憫、胡蝶→人を揶揄うのが好き、煉獄→お利口さんの顔して欲望に忠実な天然、宇髄→女好きDK脳、悲鳴嶼→狂人堅物と見せかけてノリが良い、実弥→ツッコミ、甘露寺→大人しいけど胸中情熱的で若干狂気感じる、時透→不思議系
鬼滅の掘り起こし6
しのぶ、煉獄、宇髄以外の柱はこれが初上げでした。ちなみに柱で初上げしたのはしのぶ。冨岡さんごめんよ