なんとなく入稿用原稿用紙ファイルにツイッターさんラクガキ。トーンも貼ってみたけど、きっとこれ大きくなってもやること変わらないなーとおもって、ペンを置いて腕くんだ。
さて今週の「ついったーさん」は!?
ふぇいすぶっくさんによる「投稿のしかた講座」ー・・・
はいっ!
「気分~タグ付け、位置情報~♪フィルタをかけたら記事を書く~(もう一度)」
https://t.co/pjz3lYl9X2
さてはて今週の「ついったーさん」はどっこいしょー!!
「ついったーさんが診ましょう」
「システムからの一般的回答」
「おみそれしました」
の3本ですっ!
友達来訪編終了ー!!
https://t.co/pjz3lYl9X2
日曜日でございますので今日も原稿日和でございますっ!!!
バリバリやるよー!!!!バリバリやってたよー!!!!
1.大体のお話を文字ベースで考える
2.ネームをあげる(=下書き)
3.線画に仕上げる…
ここ最近は漫画の描き方いろいろ勉強し直し中…
来年からたくさん漫画投稿できたらと思いますので、よかったら見てあげてくださいまし。😌
ちょっと早いけど良いお年を。🎍
マイナビバイト様にて漫画を2P描かせていただきましたッ!
数年前までのブームが過ぎ、仕事が激減してしまったご当地キャラ達が
人知れず、バイトでその日の生活費を稼いでいくというヤバい話です!!
続きはこちら→ https://t.co/QyBiiX7wtK
#マイナビバイトTIMES
#働くご当地キャラバイターズ
今週からの「ついったーさん」は留守番編!
2人のせいでユーザーさんが大体酷い目に合う話です!
今週は
「お留守番はワクワクする」
「ふぇいすぶっくさんの朝ごはん①」
の2本ですっ!!
https://t.co/pjz3lYl9X2
ネーム作業が終わり「ついったーさん」28話のペン入れ作業開始でございます。
友達に「ネームのついったーさんの笑顔がかわいい」って褒められたのでお手数ですがご確認くださいよろしくお願いいたします。
【続き】
要は初めての喫茶店に勇気がでなくてなかなか入れない…というお話。
他人からすれば「しょうもない」話。でも当人達からすれば、すごく大冒険なんだ…っていう、そういうお話。
やっと完成しました。よかったら手にとってあげてください…(-v-