メディア編集部33作目全作業完了・納品済み。
キャラ全員(野郎以外)メガネちゃんにしてやりましたよ!
手間、手間~~。鳥山先生がアラレちゃんのメガネは失敗だった云々がちょっぴりだけわかったなど
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
酒)新作ネーム清書あと7p。起床後完了させる。させたらネットプロバイダ解約の電話入れよう。赤貧に月8,000円弱はシンドイてぇ。電気代もさ、先月今月エアコンぶん回しで1,2000円弱は妥当だと思うが夏以外がなんか高すぎるのよ
ちょこっと以上売れた単行本は海外版が出る傾向らしいです。ゆうきつむぎ唯一の重版出来した『同棲同盟』の台湾版(だよね?)がこちら。尚、一般紙扱いの雑誌での連載でした。某県で有害図書指定を。名誉の負傷でありますw
物理原稿用紙でペン入れ→取り込み・フォトショ仕上げ、という方法論ですが、線画の修正に呆れるほど時間かかる。頭使わないベタ・ホワイト・線微修正は計算できるけど、デッサン修正〔顔デフォルメ・体・手〕はドツボによく嵌る。1p5時間とかあるあるw。クリムゾン先生は『整形』と称しててははぁ、と
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
auのcmたまたま見て、えーッ!すずめって主人公の名前だったのか!!ってなった。舌切り雀ほどじゃないだろがなんか、寓話的なの勝手に想像してたw
跳ねたら観に行こうと思う。呪術は100億行ったら観に行こうと思ってて実行した(結果大満足♪
ネームちょっとだけ進捗~。冒頭だけちょい乗っかりで~。コンスがどーのみたいのは当時なかったんですかね。ダンダダンの件はどう落着したのかな