#一番目にリプきたキャラを幼児化し二番目にリプきたキャラにだっこさせる
②
ありがとうございました!以上です!
高杉(記憶あり)を幼児化させて神威に抱っこ?させる
こんなのしか出てこんだwごめんなさいw
仕事前にくわっ、の回を見ておりまして( ̄▽ ̄)
生存if
高杉の変装は声色とかにせる気ゼロなのであの歌舞伎町の人でも気づけるけど、高杉が自分は銀時だというから合わせてくれる優しさあったら良き
行く先々でお礼を言われる銀時
「銀さん!今日はアリガトよ!片目の兄ちゃんにも言っといてくれや!」
勢いだけの落書きしかこの頃乗せてないw
現パロ高杉、昔同様に女性ものみたいな服軽率に着こなして欲しい(* ´ ˘ ` *)
ヅラと一緒にいたら「ねぇ、君たち今日暇?」っ話かけられる。ブホッって吹き出したがらも辰馬と銀時が高杉がキレだす前に助けに入るやつ、良きよなぁ(^^)
松陽を失って銀時と桂と別れたあとの高杉のお話①(^^)
今描いてるのと描きたいの同時進行で描いてくことにした(* ´ ˘ ` *)だからゆっくり続きを出すw
松陽を失ってからの~話②
まだこっから続きますw
ふとした時に思い出す記憶ってあるよねぇ。
消そうとした方も残そうとした方もきっと同じぐらいに苦しい気がするんよなぁ。
料理できない高杉も大好きなんだけど攘夷時代に当番制で作ってても良き(* ´ ˘ ` *)
仕事前に朝から書いてたw
攘夷組でNGワードゲームして欲しい!!
結構ガチでw
銀高に持ってくなら高杉のNGワードが「好き」で必死に好きを言わそうとする銀時とかも良き(^^)
誰かかいてー
辰馬の負け。
辰「名前は卑怯ぜよ!」
銀「俺は銀時だっつってんだろ!」
辰馬の商いと村塾組①
村塾組と会う前の辰馬も商いを生活の軸だと思ってるんだけど、商いの捉え方は原作と違ってても良いな。利益を得るための商い。続くw→
辰馬の商いと村塾組②
続き→
だけど村塾組と出会って過ごすうちに今(原作の)の人を信じ、笑顔を繋ぐ商いになったとかだと私が嬉しい。1度懐に入れたらとことん信じ、辰馬の物資の仕入れを子供のように喜ぶ村塾組を見てさ。
NGワードゲーム②(1)
投票結果でこれを描きました(^^)が、 どこのラブコメだ、他所でやれ他所でってのが私の感想🤣こんなはずじゃなかった
銀高、現パロ
ド近眼の銀八先生と高杉くんのお話とても私の好きに刺さったのよ💕✨頼んだら描いていいって言って貰えたので数コマ衝動がきしてした(* ´ ˘ ` *)こんなふうに妄想しました🌿 https://t.co/wzjdbLnzjv