③時代だったらスケベェの時デェゴが意地悪めにスラックスのチャック下げる所からやってくれよってのありそうで、🎣になったら甘えん坊な脱がせてーになりそう(図参照) そんで🎣時代のミネちもたまに「じゃあ俺も脱がせてくれます?」て甘えられるようになってたら最高っていう。
てか初代主人公のジャク太郎(ジャック)くんの時から攻撃系の魔法って全然使って無くて、だからこそ今回は魔法キャラにしようと思ったけど使い方がわからなすぎる。遠くから弓で暗殺でええやんにシフトしてしまう;;;
りゅおんのとしぜうくん、台詞が人の話聞いてなさすぎてポンコツバーサーカーに見えて面白すぎる(これは派遣で突っ込みいれたとこ)
そんな感じですお楽しみ下さい(使い回し)
この質問返答4コマは凄く気が楽だしのんびりしてて楽しかった。答えられなかった質問も控えてあるからそのうち全部答えたいな…涙 https://t.co/kJ5j2PobEb
これも前に載せたけど、斎藤のことこの本に出すために5分でキャラデザしてすぐ出したのな。その後原稿しながらラクガキしまくったせいで妙に描き慣れてしまい、後半で再登場した時若々しくなってて草だった。同じ本で顔変わるな。
私がマツブサ氏と言って想像するのこっちだからインテリ眼鏡の方見て「!?」てなる。当時サファイアバージョン買ったホイ。。。。。