羽山秋人理論の「嫌いじゃない=大好き」に憧れた小学生時代
祖母に「ババのこと好きか?」と聞かれて「嫌いじゃない」と答えたら少し悲しそうな顔をされた
藤子・F・不二雄ミュージアムの建物
随分と簡素な作りだなと思ったけど、窓が単行本ドラえもんの1巻の1話「未来の国からはるばると」のコマ割りだった
あと最寄り駅の登戸からここまでの直行バスのナンバーはドラえもんが生まれた年になってた
こういう細かいところのこだわりはめちゃくちゃ好き
1万6200円で「東京マラソンに参加できるぬか喜び」を買わされた約3万8000人の被害者の皆さん、こんばんは
思い付いたので4コマ漫画を描いた
【出演】
Chizuo(@gezigezikazu)[gezigezi]
×
義丸(@s_saga_yoshi0)[即ち性。]
本人達には無許可だけど…まぁ、大丈夫でしょう
気が向いたらまた描こう
#無許可4コマ漫画
スペースシンドバッドじゃなかった
「手塚治虫作品を学習したAIが描く新作漫画『ぱいどん』が掲載へ」 https://t.co/XE6CRVy2rI
「ねぇ、のび太くん 奇妙奇天烈の後には摩訶不思議が付くんだけど、すっかり忘れてたよ 本当の歌詞はカタカナなんだけど文字数の都合で漢字にもしちゃったし…って聞いてる? おい、シカトか? しずちゃんとイチャついてんじゃねぇぞ? 独裁スイッチで消すぞ」
https://t.co/ZECj0eIdcM
そんでもってこれが萌え袖をした豚、略して「萌え豚」ってやつだろ?
ブヒれんのか?
ウ~ン…もっと研究が必要だな