生成AIの集中講義を受けているんだけど、とにかく徹底的に基礎機能を叩き込んでくる。
生成AIを何でも言うことを聞く妖精だと思い込んで抽象的な命令をする人が多すぎるんだと思う。
地下チンチロ
短編ながらメリハリがあり爽快な読み味。序盤のビールのシーンは全漫画史に残る見事さ。
「沼」
ビルを傾けた時点で勝負アリなんだけど、そこからが長い。
やさしいおじさん
騙すことなく実際に交渉してくれたっぽい。やさしい。
石田のおっさん
伊藤の心を照らす光。
#おわりです
阿部頼母 aka DJ怪異
「飲まなんだ 食わなんだ」
「吸わなんだ また食わなんだ」
(椀をスクラッチしてツイーって滑らせる)
『怪奇探偵・写楽炎』
ヒロインが安定してかわいく、相棒の空手くんがどんどんレベルアップして頼りになり、刑事が発砲に躊躇しないのでテンポが良い上に、迷惑怪人がどんどん生えてくるのでめちゃくちゃ面白かった。
是非。