本日発売Nemuri+9月号に「呪いのワンピース」成人女子編「十一子の場合」を描きました。
ミニマリストの彼女の新居に、なぜか花柄のワンピが。管理担当者に取りに来てもらおうとして、彼への恋心に気づいてしまい……
このシリーズ、ラストはいつも酷いのでご注意ください。
昨日発売「すとまとねことがんけんしん第6話(@comicタントvol.26)」では、秋山道男さん、渚ようこさん、角替和枝さんが亡くなって気落ちの結果体調を崩し、歯を一本失くしたり肺の腫瘍が大きくなったり、がんマーカーが上がったりしています。なので次回はまた検査……。
本日からHMVキチレコに追加出品されたものの中に、描き下ろし原画あります(お題は南くんの方が小さい「南くんは恋人」。電子書籍も出てます)!久しぶりのトーン貼り!世界堂楽しかった!昨日は青木俊直さんと、「デジタルと手描き交互にやってるとあるある話」もしました。
昨日配信『comicタント』の「すとまとねことがんけんしん」第2話より。胸の腫瘍の細胞診もすることになり、根津のたいやきで元気になって向かいました。1~2話で乳がんの検査は一通り出てくる形になってます。次は脳のMRIね……。片頭痛でMRI撮るなんて思ってもみなかったよ!
本日発売ほんわらです。蛭子能収さんの個展のこと、この後別ポストしますね。映画の役で髪を短くしてから海辺の撮影、暑くてネッククーラーを買いますが、家のエアコンはまた昇天。誕生日に届いた色々の中に偶然自分で買ったサンレレもあって、練習開始、という感じです。
「あんころろん」に出てくるこの人は國村隼さんがモデル。隼さんも喜んでくれました!少し前の着物の時、隼さんの手ぬぐい使ったから並べておこう。多分これ、舞台「エレンディラ」の楽屋でもらった。隼さんの役はガルシア・マルケス。なんと楽屋のBGMが落語だったよ!
インスタ4コマ「私たちは猫猫している」更新されました。
分離不安……?
https://t.co/XjaR4qgMIb
本日配信「comicタント vol.6」に、和菓子漫画「あんころろん」第2話が掲載されています。少し抜粋。
本日発売のほんわら、まだまだ続く家電壊れブーム、安藤なつさん&事務所の先輩綾田俊樹さんと共演したドラマ「アキラくん」の撮影日のことなどを描きました。三菱とSHARPの修理担当の人、どちらも「私が行くと訪問費がかかるので」と電話で対応してくれて助かった……。
呪いのワンピース成人女子編 「想乃の場合」発売中のネムキ+に載ってます。
何度着替えさせてもいつのまにか見知らぬワンピースを着ている祖母を働きながら介護する想乃。祖母は昔好きだった人が迎えに来ると言うのですが……。
他5話と合わせて来春単行本化の予定です!