「どーせやるならその道の一流を目指そうぜ」
最後の教え子が描くそのロケットロードを特等席で見上げる。ヤンじいの目に映るのは、紛れもなく一流の宇宙飛行士…!
(13巻#125)
#宇宙兄弟のことば #宇宙兄弟カレンダー 【3月】
「どんな小さいサイズの人物(モブキャラ)も「のっぺらぼう」にはせず、必ず目と口を入れるのが小山宙哉の流儀」というのを、アシスタントまゆしーのインタビューで紹介していますが、僕が一番ドギモを抜かれた宇宙兄弟のモブキャラは、この左隅の女の子です。ウ、ウルトラ○ブン....?(コムロ)
「一緒に訓練して 一緒にごはん食べて 一緒にロケット乗ってここまで来たんだから 一緒に実験して 一緒に帰ろ」
ALSの実験の中止を迫られたせりか。もう宇宙に来れないかもしれない。それでも、彼女には一緒に戦ってくれる友がいた
(28巻#257.258)
#宇宙兄弟のことば #宇宙兄弟カレンダー 【2月】
今週の「モーニング」には『宇宙兄弟』の最新話が出ているんですが、私が大好きなエディがめちゃくちゃ頼りになる感じで最高でした…!そんな胸アツ回の最初のページのネームを丸っと公開します^^モーニングのページと比べてお楽しみください🚀
「なあブライアン…兄ちゃんが本当に月に行ったらお前も行くか…?」
「うん」
あの日、小さな部屋の「月面」で、青い地球を眺めながら交わしたふたりの約束。それはもう一組の「宇宙兄弟」の夢の始まりーー
(30巻#279)
#宇宙兄弟のことば #宇宙兄弟カレンダー 【1月】
宇宙兄弟はアポロ11号による人類初の月面着陸から60年後の2029年が舞台になっています。ライターであり読者の方が
【今さらながら、ヒビトの月面着陸に大興奮!読者歴10年の僕が、もう一度『宇宙兄弟』に感動した話。】を書いてくれました!こちらからどうぞ💫(ユヒコ)
↓
https://t.co/UWBwsSHBLx
絵名の惑星ヘアピンは、宇宙にいったお姉ちゃんへ妹ケイちゃんからのプレゼント。彼女にとって、絵名はヒーローショーでみるヒーローより、力強くカッコ良い人。ケイちゃんの想いのこもったヘアピンを宇宙でつける絵名のセリフが大好きです(ユヒコ) #宇宙兄弟懐かしアイテム
<最近の宇宙兄弟スタッフ> 最近は、あるプロジェクトのために、こんな感じでコマやページを集め始めてます。これ、どんなキーワードで集めたコマかわかりますか??(どのように形になるか、まだまだ未定ですので、続報をお楽しみに、、、、!)(コムロ)
【毎週更新!マニアックすぎるキャラクター紹介】
とは言え、今週はマニアック度は低め…?この圧倒的眼光でリモコン探している男性のキャラクター紹介が早くもまとまりました^^36巻で、ちょっとツッコミたくなる感じがたまらなかったあの人です!(ウエチン)
https://t.co/apmXQBWzpC
ネーム&生原稿を大公開!!
『宇宙兄弟』の中でもとっても大切なシーンのひとつの【ネーム】【生原稿】【単行本】を、ぜひじっくり見てみてください😀命が吹き込まれていく感じ、味わってみてください^^(スタッフ・ウエチン)
【明日使える英会話】
六太を待つ日々人の言葉
「ムッちゃんは宇宙飛行士になる準備をしているはずだよ」
"He's probably preparing to be an astronaut."
ポイント:prepare to be〜「〜になる準備をする」
#宇宙兄弟英会話 宗