こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ゆうきさんに教えてもらった🍎ペンの金属極細ペン先、やっと試せた!私はクリスタのデフォルトペンしか使わないのでその感想(Gペン、サインペン、デッサン鉛筆)↓↓
•線の強弱がつきやすい。力の入れ具合や角度で入り抜きが強めに出る
•極細ペンという事で画面とペン先のズレが(続く
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
実は567で一家全滅してました。今は隔離期間も過ぎて平常運行ですが、かれこれ3週間iPad開いてません。(夫の夏期休暇も絡まり休みがえらい長引いてる)なので多分6月とかに描いてた漫画アップします。肌寒い時にタオルケットとかにくるまって寝るのが好きな尾。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
7/24の会場限定無配冊子「水魚の交わり」です。8Pフルカラー。新刊既刊お求めの方ご自由にお持ちください(数に限りがあります)FULLFILLフルフィルの後日談です。本編読んでなくても大丈夫。ひたすら甘々。イベント後に支部で再録します。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
生存ifヴァシ尾。とにかく生存if(あり得ないとは解ってる)では「尾はヴァシの顔を見た事がない。絵も見たことない」って事に滾ります。大体絵を描く人だと思ってもなかった、からの意外性の好奇心→親愛…この時の2人は性的な感情は持ちつつ身体の接触は無かったら狂い悶えます(転生したら沢山する https://t.co/3lp35Kx7Zt
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
生存ifヴァシ尾、からの現代転生。
単行本読み返して、尾ってヴァシ君の顔見たことない…んだよな…と思い。生存ifの場合声と顔を触って(触覚)でヴァシを感じてて、現代(転生)で再会した時は触って確かめるだろうな…と思ったらああああってなって部屋ウロウロして落ち着かないから描いた(原稿して)