(半魚人について)テーマとしてはわりと人類の滅亡とか、滅亡自体はもちろんイヤなんだけども、そういうスケールの大きさに惹かれるものはありましたね。この「半魚人」にしても氷が溶けて地球が水だらけになるという、未来の危機感みたいなものがテーマになってますし。
#楳図かずお
漂流教室のはじめのあたりで、ラジオが、光化学スモッグについて、「光化学スモッグにより、生徒達が、目がチカチカすると言って訴えるのは、心理的なものによる....」というような場面が出てきますが、あれは実際に、ボクがラジオから聞いた言葉を、そのまま書き移したものです。
#楳図かずお
振り返ってみると、『漂流教室』とか『14歳』といった作品は、現在の世界を予見させるようなモノだったように思います。
#楳図かずお
ショートカットで眼帯の子は、女の子の眼帯っておもしろいなっていうだけで。女の子が、学生服着て眼帯して歩いてたら、なんかいいじゃないですか(笑)