【おしらせ】
\🎹 #やがてひとつの音になれ 最新話/
7/26発売の月刊スピリッツ9月号に掲載中です!
「前を向け。前だけを向け。」
スナックでの大切な時間を胸に進む奏。絵里さんたちと映画館へ🍿
どうぞお見逃しなく❤🔥
ビッコミでは3話まで無料➡️https://t.co/M7mD10ixFR… https://t.co/EhcaW44sae
11/27(月)発売の月刊スピリッツに「やがて、ひとつの音になれ」3話が掲載されています。表紙は猪熊しのぶ先生原作/TABIKO先生作画の新連載です🐈✨
https://t.co/M7mD10ixFR
1ヶ月が早い…!迫り来る年末…迫り来る幼馴染……どうぞよろしくお願いいたします🤲
COMITIA153の新刊『光る山』、BOOTHにアップしました。
イベントに来られなかった方はぜひご利用ください🤲✨
https://t.co/BaqZuAbigY
昨年出した同人誌『虹とキャラバン』もご購入いただけます。併せてご検討いただけたら☺️ https://t.co/WeDcw2gBFN
【掲載】
🎹 #やがてひとつの音になれ 5話
本日1/26発売 月刊スピリッツ3月号に掲載中です!
再び絵里の家でピアノに向き合い始めた奏。
どうぞお見逃しなく🤲
◎ビッコミはこちら(2話まで無料!)
https://t.co/M7mD10ixFR
◎マンガワンでも
https://t.co/GJh8O10y3d
ー 母なる瞬間。それは静かな祈りのようで ー
草原うみの短編集『mothers』より、表題作が「路草」に掲載中です🌹
https://t.co/J9S0cFoBd8
『ティラミスのパフェ』 も🍨
https://t.co/pQoKKrk2bm
ぜひお正月時間のお供に加えていただけたら🤲✨
7/7
ありがとうございました🙌
路草WEBにて1話目の短編"mothers"も読めます。➡️https://t.co/FqMCNUp3sR
探し物をしていたら昔描いたCOMITIA無料配布のケモ耳青春爪切り漫画の切れ端を見つけた👀
当時の自分の萌えを詰め込んだと思われますが、なんかいろいろ様子がおかしい…
ちなみに「草原キャンプ」は「そうげんきゃんぷ」と読みます…サークル名です🫶
サークル名付けたばかりのころの思い出⬇️
草原うみ短編集『Mothers』各言語版の紹介ページです🙌
🇺🇸英語版 https://t.co/dsB9oZoJqu
🇯🇵日本語版 https://t.co/ObsO1Hq1xF
🇮🇹イタリア語版 https://t.co/2ro3vgaCqR
🇫🇷フランス語版 (まだない) https://t.co/aFgRHvnVfz
『やがて、ひとつの音になれ』マンガワン(アプリ)で更新されました🙌
最新話も先読みで読めます!ぜひご利用ください
https://t.co/GJh8O10y3d
東京・春・音楽祭開催中なんですね🌸(3/14〜4/20)
https://t.co/SZx5R8Vo0E
友人が「上野駅でピアノ弾いてる人がいて、『やがて〜』みたいだったよ」と連絡をくれました。順番待ちの人もたくさんいてとても盛り上がっていたようです。見に行きたい…音楽祭もボリュームたっぷりで楽しそう…✨