唐突なパチスロ描写…「休憩」というワード…VODでAV視聴…田村ゆり「智子とやったことあるよ」…。これは…ラブホのメタファー!
田村ゆり、圧倒的な「ゆりもこ」エピソードで意趣返しを試みてるけど、別に根元陽菜はネモクロの関係性でマウントしてるわけではないし、たぶん普通に仲良くなりたいだけなんだよな…。根元陽菜は自分を主人公に据えた世界観で生きてるので、田村ゆりも彼女の攻略すべきキャラの一人なんですよ。
読み返して思ったんですが、この「…キモくない?」のモノローグ、ここから黒木智子がキモいわけではないことに気付くなどして内笑美莉の中でパラダイムシフトが起こり得るのかもしれない
爆破実験のタイミングについて、漫画版EP8は原作と若干のズレがあるかも? 犯人が爆破実験に至る葛藤の中で、既に文化祭のイベントは経験しているように描写されるが、原作では文化祭は「秋」と明言されている
原作の時系列に則ると「岩礁消失(夏)→文化祭(秋)」とならないとおかしい