サイコーガンダム
サイコガンダムをベースにしたウルトラ高額ミキシング(定価で大体2万8千ほど)
要塞級の高火力と頭にサザビーのファンネルをつけて貴族感をアップさせてるのが特徴 
   ドンタンク
ドンタクくんが蝸牛をヒントに作った重装甲ガンプラ
強力なパワーと装甲に加えアウトレンジからの攻撃も得意と隙の少ない仕様 
   忍者ガンダムレッドマスク
ヴェスバーを廃してるものの高い機動力を活かしたインファイトや機体の特性を活かした分身の術を得意とする
何気にアヤメさんより先にF 91を忍者にしたぞ 
   νガンダム「GGG仕様」
主人公の二代目愛機。基本的にフィンファンネルは装備していないがソレを自由な発想から組み合わせて武器にしたりする
必殺技は腕のサーベルラックにエネルギーカートリッジを装填し強力パンチを撃ち込む轟爆パンチ 
   サイコー・オーガ
首なしゼータに匹敵するほどのオカルトガンプラ
通常攻撃は一才効かないし頭を開くと巨大な目玉が出るというホラー要素満載だがじつは主人公が使い手の幽霊とグルになって作った機体 
   鎧(はがね)のゲンブ
幻獣党の幹部玄武の幻獣ガンプラ。超重量級で幻獣ガンプラの中では1番高額なミキシングでその分ギミックも多い
必殺技は分厚い装甲で押し潰す玄武超重圧撃破 
   刃(やいば)の白虎
幻獣党の幹部白虎の幻獣ガンプラ。MGケンプファーに同じサイズのズゴックの爪をつけただけの簡単仕様だが機動力を活かしたインファイトと残虐ファイトで敵を斬り裂く
断じてパトレイバーではないぞ! 
   シビリアンアストレイゲキティラノ・フォーム
主人公の三代目の愛機。シビリアンアストレイをベースに恐竜をヒントに得たアーマーとVPS装甲による物理耐性の強化を合わせた近接特化の機体
必殺技は「爆竜(ダイナマイト)ファング」
なお作中で唯一SD三国伝のパーツを使っている 
   ダイノアストレイアルティメットモード
ゲキティラノの最終フォームであらゆる恐竜要素がてんこ盛りになっている
ちなみに作例と漫画でデザインが異なる 
   1/100アカツキ(麒麟)
幻獣党の総帥麒麟が使う機体。盾に付けた太陽炉によって継続的に能力を使える
10万個のうちの一つである使うとすげー強いとされる幻のガンプラとの事だが実際はチート強化されただけで幻獣党の脅威と威光を広めるためのでっち上げ