5月25日リリース予定のMLPG5公式コミック#1のプレビューが1ページだけ公開!
アーガイルはポニーの未来をサニーに託しているような描写。まるでその時に自分がいない・自分の役目ではないことを知っているかのよう。
そしてトワイが築いた『古の門』とやら。
歓迎するなら門は要らないはずでは…?
サニー「ポニー同士、みんな仲良くなれる(意味深)!」
English --> https://t.co/Bw2N4WQzPd
「ス・モル・ダー」と区切るとスカイリムのドラゴン名(シャウト)っぽいなーと思っただけ。
English --> https://t.co/1RD3iNUAjq
MOTHER2のどせいさんのセリフ「ぐんまけん!」が、英語版では「DaKOta!」になってるとゲームセンターCXで知って、パタリロの描写はあながち間違ってなかったんだなぁと。
参考URL→https://t.co/jePHt0MjjX
MLPG4公式コミックの(現時点での)最終巻となる『Generations #5』がリリース!
ポニーたちの生活を知ったダイアとグラックル。次第に復讐心よりも好奇心が勝り、親友フェスに潜入することに。
魔女の子供たち。そしてその子供のスモニー。
ネバネバした親の因果を断ち切れるのか!?
MLP公式コミック『Generations』最終巻#5のプレビューが公開。
スムーズを退けるRainbow of Lightのロケットを改良したトワイライトによる馬体実験は無事?成功。
しかしパーティーをさらなる混乱に陥れようとするスモニー、そして魔女たちとの最後の戦いが始まる!
チアリーがティーンだったころを80sと言ってしまうと、チアリー、ひいてはラリティ他Mane6もアラフィフになってしまう恐ろしさ。
ラリティはこういうニューウェイブスタイルが大流行した頃にデザインを学び始めた、とのことなので(FiM#64)、エクエストリアではそんなに昔の流行ではなかったのかな?