豆ネタ:山頂をもどしてはきたが、仕事が雑で、ちょっとズレておいてしまい、今でもヒマラヤの山頂にその「接合部」とされる亀裂があるとか
#原作の隣に自分の作品を貼る
かみさまんが『金の鹿編 』4話目 pixivに追加しました
シュルーパヌカーわがままで計算高くて大好き!
https://t.co/3Z6r6UoZT4
#インド神話 #ラーマーヤナ
RT 「サイバネ飯」大好き。
この合成サンドの話って「攻殻機動隊」のオマージュっぽくてさらに好き。 https://t.co/8t74M1vl6a
今日はダシャラー!
ランカー島領主ラーヴァンが討たれた日
ラーマーヤナ『ハヌマーン編』全27話をまとめ
https://t.co/l6RABOfXma
#インド神話
今日は #閻魔参り #閻魔賽日
土曜日の神シャニ神の日でもあり、その実兄ヤマの日です。
यमराज ヤムラージ/ ヤマ→閻魔
兄ヤマーと姉ヤミーが一心同体となった姿らしいです。
よって、うらべ版ではオネェキャラ。四つ目の犬を連れているとされます
冥界の犬編
https://t.co/5ZYhzPGdhu
#インド神話
今、「仰せのままに」という表現を見て、そうだ、ヒンディー語のあの劇萌え表現があるじゃないかと思い出す。
जो आज्ञा ジョー ア-ギャー 御意のままに
訳が美しい。関係代名詞使ってるのが胸アツ。ア-ギャー自体は命令、指示。
『黒執事』で初めてこの言葉を知るなど。 https://t.co/mWZrQREgti