10/10かぶき町にて発行予定の桂受再録本です。銀桂、坂桂、ほか色々入ってます。描き下ろしは土桂、近桂(風味)、3Z高桂です。通販はBOOTHとフロマにて発行日より予約開始の予定です。相関図を大変楽しく作りました
今年のぶん振り返ってて、なんか銀桂は後ろ姿ばっか描いてるな…と思った。こういうときの銀さんはヅラの前でしか見せない顔してるんだろうな〜って思ってるのかも。それはどんな顔か?ヅラしか知らない
11/22銀桂オンリーの新刊です〜短いお話なのでサンプルもボリュームなくてごめんなさい。ほぼ同じ内容だけどpixivのサンプルはこちら→https://t.co/1I7abmvDzT
意図的に対比させてるかのようで単なる構図かぶりなんだけど、気に入ってるとこ。一度は命を投げ出そうとした男が、人を憎んで然るべき男が、こういう台詞を吐くようになる変化とか、それをもたらす時の流れや関係性がたまらなく好き
再会して間もない頃の銀桂がなんだかんだ言いながらホテル行ってセッする本(A5/28P/300円)
5月4日かぶき超大集会にて発行です。
⚠️ほんのちょっとですが単行本未収録部分を匂わせる描写があります
pixivに詳しめサンプル
https://t.co/6JtIW6qUmZ