初めての子育て✨🥺父親の視点で母親の気持ちも汲んでくれるすてきな作品です!
https://t.co/JVQb5a4Ez6 https://t.co/aWh6i6E4ex
125/182毎日マンガアップ★残り67日
明日創作マンガアップします⤴️1部アップ
#勝手に
#コルクラボマンガ専科
うるさいから食べちゃった(0/1)
#春のマンガ祭り
#ネコ目ゴブリンとカラス
ことりさん@mamakyoja のサイン本いただきましたぁァァァ!!!😭😭😭😭嬉しすぎる…家宝にします…!!!
そして線が綺麗すぎひん??!?コマ割りもキレイやし。ほんまキラキラしとる…!
うむ、うまない、うめない、うみたい (1) &(2) https://t.co/MvvBXR9rHq
【2019年をふりかえる】ラスト
吹き出しの文字が手書きかデジタルかは時間に左右された。空中に浮いたり、面接風にしたり、羽が生えたり、今までやったことない演出を創作し始めた。自分の話を量産する事から「人が読むときちょっとでも楽しくしたい思考」にシフトしてきたんだと思う
2年前、
マンガ描きの友人と
老後の話をした話
「漫画喫茶にステイしたい」
「技術向上に努めたい」
「そのために健康を維持したい」
とても有意義な時間だった。
ただ、
「マンガに読みふけって
寝たきりになりそう」
この課題だけが残された。