カルチャーショック?ジェネレーションギャップ?みたいなのを感じて辛い。
「新婦含め全員ロリのロリータ結婚式」ならまだしも。
普通の結婚式では悪目立ちするし、親族に新婦とも悪印象しか与えないから、冠婚葬祭はダメ絶対。
着る機会が減ると、コーデ失敗して家出た後に猛烈にタイムマシーンほしくなる。
「ロリータの柄物=プリント物」であって、チェック水玉ボーダーは無地の領域。
花柄は花柄でも、ブランドオリジナルの花柄はプリントで、そうじゃないのは無地で…ってなんだかワケわかんなくなってきた。
花柄は柄ですすみません。
自分がデブだからデブネタばっかり思い付いて辛い。あと5つくらいある。