今日21日は弘法大師 空海さまのご縁日🙏
来年2023年は、御誕生 1250年❣️
四国別格二十霊場では弘法大師御誕生1250年を記念して
「特別御朱印」授与中です❣️
二十霊場と お礼参りで行く東寺の「特別御朱印」の絵を、私田中ひろみが描かせていただきました🙏
https://t.co/Kqel2uHVjU
「#東京長浜観音堂」が、5/12に再オープン❣️(2月に閉館された同じ場所です)
第1回会期(5/12〜6/12)は[常楽寺蔵 聖観音立像(長浜市湖北町山本)]🙏
来館すると観音様のカードをプレゼントしてもらえます🎁
田中ひろみ著
「好きです、近江仏像」もよろしくお願いします🤲https://t.co/dgMje6nk53
千葉県佐倉市「#国立歴史民俗博物館」の企画展 「#中世武士団」 行って参りました💖(5/8(日)まで)
以前から拝観したいと思っていた佐賀県小城市「三岳寺」の運慶の系譜を引く仏師 湛康作の可能性がある三尊(大日如来、薬師如来、十一面観音)を間近でじっくり拝観できました💖
桜🌸も綺麗でした😊
「#東京長浜観音堂」は、いよいよ2/27(日)まで❗️
現在は「千手千足観音像」(正妙寺蔵)がいらしてます🙏
田中ひろみ著
「好きです、近江仏像」(淡交社)にも、掲載👇
https://t.co/0xEsdbe3Mi
YouTube「田中ひろみチャンネル」に展示の様子をアップしてます👇
https://t.co/Q5GFgoJm46
#長浜 #仏像
昨日放送のBS日テレ「#ぶらぶら美術博物館」で「#最澄と天台宗のすべて」のミュージアムショップで私のイラストのマスキングテープが映りました💖
田中ひろみの著書「#心やすらぐ仏像なぞり描き」(#池田書店)もちらっと映りました💖
#東京国立博物館 で開催中の特別展「#最澄と天台宗のすべて」(11/21まで)の見どころをご紹介↓
https://t.co/82snXBFAjG
⭐️截金文様が美しい京都・法界寺の秘仏「薬師如来立像」
⭐️12年に1度しかお会いできない岐阜・願興寺(蟹薬師)の秘仏「薬師如来坐像」など
公式グッズもよろしく🙏
神奈川県磯子区峰町「阿弥陀寺」秘仏・聖観音像が9/20〜26日まで43年ぶりにご開帳❣️
かつては午年ごとに御開帳されていたのが、近年は途絶えており、観音堂修復記念に御開帳されることに❣️
当初は、観音堂の外からの拝観予定が、変更されて観音堂の中に入って拝観可能に🙏
次回は午年にご開帳予定😊
#浜松市美術館「#みほとけのキセキ-遠州・三河の寺宝展-」(会期3/25〜4/25)
に出展されている源頼朝の等身大とされる #普門寺 の不動明王像。
私が描いた普門寺の写仏用紙3枚と、クリアファイル1枚 セット【送料込み】1500円
普門寺さんの下記のサイトで授与中です🙏↓
https://t.co/FriYBVw8aA