連載漫画の描き溜めをしてると、読み切り漫画とは構造が全く違う事を痛感する‥‥(ヘンテコ奇譚は連作なので読み切り寄り)
見せ方がまるで違うので1から勉強し直してる感じで四苦八苦‥。
読み切りばかり作ってきた売れない弊害がこんな所で‥‥‥😢
#作画カロリーの低い作品を上げようぜ
過去作からコラージュしてみた漫画だから作画0カロリーだ!😼
「猫になりたかったあの子」
X用に作ってた完成途中のミニ漫画があるのと、以前皆さんから募集した実話怪談の漫画化もネームは10話分くらい出来てるけど完成させられてないのがずっと申し訳なくて気になってる……。
色々落ち着いたら進めますのですいませんがよろしくです🙇♀️💦
母親を探して人間の夢の中を渡り歩く猫の男の子の話【7/13】
#漫画が読めるハッシュタグ
#エアコミティア
3D素材を使って背景のデジタル化を目指してるけど、個性が無くなって均一化してしまう恐れがあるので、独自のアレンジ方法を見つけないと。。。と思ってる。
例えば大まかな線画だけ3D素材で作って後はゴリゴリ影等を書き込んでいくとか。
とにかく出来るだけアナログの仕上げに近づけたいな。