伏線張るなら左みたいので置いといて欲しくて、右みたいなどう見てもなんかあるみたいなのは好きくない…っていう
そういえば別アカのフォロワーに普段から妖精と暮らしてる異常者が居るんですけど、ここら辺の発想が完全にその人の奴で中村先生…嘘だよな?になった。
(みんな妖精と暮らしてる)
唐音は良い子なのでちゃんと声を小さくするけど、乳への恨みとツッコミ因子が強すぎてすぐにリミットが外れてしまうんですよね
レッドフード、グリムさんが師匠っぽいことしてたりポルッツェンのロープをベローが受けたりと燃える描写が多かったの良い。
死に急ぐ弟子に対してそれを否定する師匠って構図が好きで、長く生きた経験をしっかりフィードバックしてるんですよね
1枚目に対しての怖い夢を見たんですね?とか2枚目の掛け合いとかすごい好きなタイプの問答なので、正直かなり評価してるんだけどそれだけに漫画の作り方っていう中身と関係ない部分が気になるのがなぁって