以前Twitterでボルクのセンターロックのレコードが話題に上がった時色々広告を調べてみたんだけど、今更それのニュース記事を発見。個人的には日本の運送の景色をガラッと変えたであろうクイックデリバリーとジャイロがほぼ同時期のデビューだった方が興味深い。
くるまにあ 1982年12月号 大亜出版
表紙イラストを担当させていただきましたSHIRTSTUCKEDIN様の2025年度版カレンダーが発売されました。SHIRTSTUCKEDINの全S13がそろい踏みです。なぜ2月に発売されるのかは…まぁ置いといて。購入は以下のリンクよりお願いいたします!
https://t.co/UUASlC5a36
#高速有鉛 デラックス2025年3月号の表紙を描かせて頂きました!旧車の定番AE86を高速有鉛らしく、日本仕様、日本仕様の北米化け、北米仕様を特集!さらに90カローラセダンも同じく3台で日本と北米のカッコよさを比較!お馴染みの車のディープな楽しみ方を発見できる1冊です。
https://t.co/p9mf86TCOA
日本のチューニングカーのルーツとは?チューニングカー雑誌が無かった頃のチューニングカー達の姿を、レース系の雑誌やカルチャー系の雑誌を探して少しずつ集める愉しみ。その中でも比較的年代が古く、写真も多い当たりの1冊としてお勧めいたします。1968年。 https://t.co/J0RZI1Pz5S
最近撮影可の展覧会結構あるけど、カメラ持たずに1周した後せっかくなんでカメラ出してまた周るからえらい時間かかる
〇違いだらけのクルマ絵弄り(2019)
https://t.co/UWnhOFtevM
【R-18】秋のナツ本(2016)
【R-18】拝啓エミリー殿(2017)
【R-18】けだものアリス0.5(2018)
https://t.co/S8HJ8NDy3g
All 50% OFF ~5/18
#エアコミケ #サークル