異聞帯って人類が滅んでたり発展の余地が皆無だったりしたけど、これは異聞帯には進化を促すゲッター線が存在しないのでは?
ゲッター線さえ届いていればアトランティスの時点で頼光さんの童子切から迸るファイナルゲッター光牙剣でオリュンポスごと空想樹を破壊出来ていたのでは…?(ぐるぐる目)
坂田金時は「母として、人として振る舞う機会を与えてくれた愛しい相手」、藤丸立香は「人でない荒ぶる神の化身である自分を只の人間でありながら受け入れてくれた運命の相手」
となるとレイラ女史はなんだろう
「母としての自分を積極的に求めてくれた」とか?
我が子認定されてるって事はレイラ女史もぐだーずや金時のように頼光さんの琴線に触れる人物って事か
惜しい人を亡くす…
レイラ女史の凄いところは仮にも自分を殺した相手にかける最期の言葉が「私のことよりも自分の仲間のことを気にしてあげて」なとこだね
登場回数少ないのにここだけで底抜けの善人なのが分かる
しいたけ氏の記事読んでようやく咲季のTrueEnd達成出来てキンブリーみたいな表情になってる