新井英樹『シュガー』とその続編の『RIN』が1冊99円(計12冊)。要約すると、ふざけた奴がボクシングの超天才だった話……「超天才が主人公のボクシング漫画って面白いの?」って思うでしょ? 2巻のタイトル回収まで読んだらもう戻れないと思います
https://t.co/eqMsZ5hLP4
https://t.co/LcHxyBJMbX
↑の「胸がデレッと甘くなる」というフレーズもいいんだけど、この「ゆるくねえ(苦しい)時に泣く奴は3流~」のくだりが本当に好きなんだ(万年公募落ちの作家志望だった時に読んで「オレからは……こんな言葉は出てこない……どうしたらいいんだ」と落ち込んだ)(でも漫画が面白くて立ち直った)
あとリンと中尾との師弟関係がいいんだ。登場以来、奇行しか見せてなかった中尾も自分の感覚が"理解"できるジム生と初めて出会って変わっていくところとかね……(十兵衛と文さんとは少し違うけど「馬鹿にしてるけど、尊敬もしてる」感じが最高)
「当たり前のように読み流してきた漫画の中に、自分には絶対に書けないフレーズがあるな……」と遅まきながら気づきだしたのもこの頃(これとか大好き) https://t.co/15UM9UMMEy
〆切がヤバいのに『男塾』が安いことに気づいてしまった……(10巻までは110円)、10巻ごとに値段が上がっていくので刻んで買って読んでいくのがいいかも。中高時代に全巻買った数少ない少年漫画、クレイジーでスピーディー。今でも大好きだよ(天挑五輪編が特に好き)
https://t.co/FJVk752rVx