松木いっか『日本三國』、ついに1巻が出ましたね。ざっくり説明すると荒廃した日本で三国志やる漫画。魔性の武人である芳経くんが最高なんだけど、主人公の青輝が第一話で怪物になってしまったから、モノローグで滅茶苦茶喋らされてなんかかわいい奴に……入るなら今!
https://t.co/yAdCKBzLDc
そして『餓狼伝』で久我さんに痺れたなら、セール中の『ゆうえんち』で久我さんのバトルシーンを堪能してくれ。やはりキャラ立ちが異常……
https://t.co/jZ4DMaa90K
『日本をゆっくり走ってみたよ』で一番ヤバいと思ったのはこの後日談(自作のキャラたちが心の支えになるの、理解はできるけどかなりの限界状況)。でもこういう孤独を抱えている人は多い筈で、そして吉本先生が孤独から脱出できた要因が運と縁と才能だったというのがこう……
https://t.co/GFqPb6zxL4
今やってるシリーズ、「やけにプロレスネタが多いな……」と思ってたら最初からこれだった(この時はスルーしてたが、完全にそうだわ)
兎、麻雀漫画なのに暴パートも充実してるんだよな……(暴も強くないと勝って帰れない、それはそう) https://t.co/3qUhbx2Ykt
煙草吸わないしこの先吸う予定もないんだけど、麻雀中に自然体で煙草吸う蛇の姿には憧れてしまうんだよな……(このオーラのなさ凄いよね)
ネガティブな思考に陥ってすぐ極論に行くのが吉本スタイルだとは思うんですけど、近年のこの辺なんかはかなりマイルドというか、ちゃんとギャグに昇華されている感じがあっていいんですよね……
https://t.co/hyuisHbP6X
敗北したナンパイが同級生にボコられて(ボコられるか?)「俺は山田が好きなんだ……」ってなってたら泣いてしまうと思う(長沼、好きなルーザー)